ドッグラン(人工芝)敷設の工事費
③土の入れ替え後に人工芝を敷設する場合
・人工芝を敷設する際、下地の仕上げが重要になり、下地の種類、仕上げ方法により金額が大きく変わります。
・人工芝の下地が悪いと、きれいな仕上がりにならず、雨天等による水たまり・ぬかるみの原因になります。
・現状、雑草や芝生が繁茂している場合は、排水や今後の雑草対策を兼ねて土を入れ替える必要があります。
・土を入れ替える際、排水やおしっこ対策として粉砕等の良質土を使用し排水側溝等を活用し水たまりができないように排水勾配を考慮して整地・下地の仕上げを行う必要があります。
施工方法

着工前 雑草が生え地盤がデコボコ

雑草等の除去・処分

砕石の盛土

排水側溝の設置

砕石 整地 転圧

下地完了

人工芝敷設

完了
このような場所は土の入れ替えが必要です。

雑草が生えている場所

天然芝が生えている場所

でこぼこな荒地
このような場所は、特に現場条件・状況により施工金額が大きく変わります。
会員登録後「ログイン」していただくと概算金額がご確認いただけますが、あくまで目安とお考え下さい。